/var/log/amanoese

日記とか。まとまらないときに書く場所。ネガティブな批判とかは書かない。

本当はただギターを弾きたかっただけの日(結局あんまり弾けなかった)

昨日の夜のお話。

 

最近友達と開発しているプロジェクトがあって、そこでSE(Sound Effect)音が欲しくなったりしていた。

使いたい音楽があったのだけど、JA○RAC警察に見つかるのが怖い。

 

なので下手でも良いから音楽演奏して録音でもしてみるかとか思いつつ久しぶりにエレキギターを引っ張り出して弾いいてみたりしてた。

 

しかし、アンプに繋ぐと音が出なかった。

さて何が原因だろ?

 

とりあえずギターの中を調べる

 

思い当たる節はたくさんあったが、ギターのノイズが酷すぎて学生時代に中の配線直したときの加工が経年劣化で影響したのかな?っと思ってとりあえずピックガードを開けてしまった。

 


f:id:amanoese:20200422124507j:image

 


f:id:amanoese:20200422124520j:image

 

さて断線とかが原因ならと思い様々な区間で通電チェックするも、問題なし。

 

うーん?

 

問題はさておき、当時の配線が雑すぎて、気になったので配線ケーブルを変えることにした。

 

全部の配線ケーブルのハンダを外して軽く清掃。

 


f:id:amanoese:20200422124544j:image

 

新しいケーブルに交換する + アースの配線を少し変更。

 


f:id:amanoese:20200422124558j:image

 

慣れない作業が続きここまでで3〜4時間くらい使った気がする。

 

ギター本体のアースと接続する。

 


f:id:amanoese:20200422124618j:image

 

見た感じ最初よりきれいな配線に…なってるはず!

少なくとも不要なケーブルは一本減らした。

 

 

さてあとはギターに無理やり押し込んで終わり。

自分のギターは知り合いから譲り受けたもので相当古いこともあり、配線をうまくしないといけないのが難しいポイントだった。

 

さて問題はわからなかったけど、配線はきれいにしたし、動作チェックして終わりかな。

 

しかしアンプは鳴らなかった。

 

オチ
 

流石にノイズ音が入りもしないのはおかしくね?と思って、しまっていた大きいアンプを取り出してつないでみたら普通に鳴った。

 

つまり原因はアンプが壊れてたというオチ。

俺は3〜4時間何やってたんだ?

まあ配線きれいになったし良いか…リファクタリングみたいなもので、昔の記憶より気持ちノイズ減った気がしないこともない。

 

しかし…疲れる作業だった。

 

メモ


リアピックアップが壊れてるぽい(ここは本当に断線してるぽい)から交換必要そう。

 

トーンボリューム250KΩ使ってるけど、多分合ってないので交換必要そう。

 

おわり。感想とかあったらどうぞ。